画像=伊勢谷友介の若い頃が超絶イケメン!見た目と中身はどう変化?

伊勢谷友介さんは、若い頃からイケメンだったのでしょうか?
学生時代は、ファッションモデルとして活躍されていました。
俳優業を始めてからは、とくに魅力に幅が出てきたように感じられますね。
そこで、伊勢谷友介さんの画像を集めてみました。
現在との違いや、中身がどう変化したのか、ご紹介しましょう!
伊勢谷友介は若い頃からイケメンだった!【父親譲り】


1976年生まれの伊勢谷友介さんが、メンズノンノなどの表紙を飾っていたのは、90年代後半のこと。
中性的なイメージの男性がウケている現在と比べると、時代の流れを感じてしまいます。
木村拓哉さん(1972年生まれ)や、いしだ壱成さん(1974年生まれ)、オダギリジョーさん(1976年生まれ)、と比べても群を抜くルックス!
パット見た感じ、どことなくワルのイメージが漂う顔画像が多いような…。
伊勢谷友介といえばこれ。広末と2ケツ 若い頃憧れたよな〜。涼子おおお pic.twitter.com/u570dce6O6
— 観音 (@kannon0120) September 8, 2020
漫画原作の映画に出演多数!


父親譲りの美貌を受け継いだ伊勢谷友介さんは、恵まれた容姿を活かしてモデルデビューを飾ります。
以後も、続々と人気作品で重要な役割を演じることに。
伊勢谷友介の主な出演映画作品(漫画原作)
CASSHERN(2004年)=東鉄也 / キャシャーン
ハチミツとクローバー(2006年)=森田忍
あしたのジョー(2011年)=力石徹
るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編(2014年)=四乃森蒼紫
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2017年)第一章=空条承太郎
翔んで埼玉(2019年)=阿久津翔
ざっと上げてみましたが、どれもが有名な人気漫画の映画に、重要な役割で登場しているんですね。


2021年GWに公開予定だった「るろうに剣心 最終章 The Beginning / 追憶編」。
僕は、やらせていただくものに対して120%でありたいと常に思っています。大友監督や、アクション監督の谷垣さんをはじめとしたスタッフは、役者を鼓舞して、最高の気分で自信をもって演じられる場を作ってくれます。そのおかげで、悩むことも無くキャラクターの意味や理念や指針を心の中に持って演じられました。役者冥利に尽きます。無事撮影を終えることが出来て安心しました。引用:シネマトゥデイ
伊勢谷友介さんは、事件を起こす前に、120%でありたいというコメントを残されていました。
追憶編の撮影は既に完了しているのに…上映のめどが立たなくなったのが、本当に残念ですね。
伊勢谷友介とか、やってそうでやってなさそうなのがよかったんじゃないか…ほんとにやっててどーすんの…
若い頃めっちゃかっこいいと思ってましたちなみに。
— エウレカ (@eurek_aihfi) September 8, 2020
伊勢谷友介の髪型の移り変わりに注目!【見た目は最高?】
シャギーカットの伊勢谷友介


メンズノンノの表紙を飾った時の伊勢谷友介さん。
並べてみると、どちらがイケメンなのかは見る方次第!?
ベリーショートの伊勢谷友介


ガラリと印象が変わったベリーショートヘア。
演じる役柄に合わせて、髪型も自在に変えるのはプロとして当然?
ロン毛の伊勢谷友介


今となっては暑苦しいイメージしか伝わってこない、ロン毛。
江口洋介さんや、木村拓哉さんらの全盛期ともいえるロン毛は、平成の時代にロン毛ブームを巻き起こしました。
伊勢谷友介さんも、当時のビックウェーブに乗るしか無かったのでしょうか?
オールバックの伊勢谷友介


伊勢谷友介さんの髪形と聞いて、真っ先に思い浮かべるのがオールバック。
俳優業が板について、大人の男性のフェロモンが漂うダンディな印象ですね。
中身も時代に合わせて変化させる柔軟さがあれば、と思わざるを得ませんね。
サイドバック剃り上げの伊勢谷友介


「頭触ったら、横も後ろも地肌だった。マルコメマルコメ。。。」
インスタグラムの投稿で、一躍注目を集めたサイドバック剃り上げのヘアスタイル。
斬新なイメージチェンジを図ることに、みごと成功された伊勢谷友介さん。
かと思いきや、これも今となっては疑問が思い浮かんでしまいます。
そのわけをご紹介しましょう!
伊勢谷友介、
パパが好きやったなぁ。
この人の演技が好きでテレビ見てた。私も若い頃にLIVEで会って
当時はARATAとかKIRI、田辺あゆみ、brahmanとかあのへんと一緒で
コンビニですれ違ったとき、
かっこいいーと思ったー。すごいことをたくさんしている分、
孤独もたくさんあるんだろな。— ぶーやん (@iBgIM5SNdG0s1Yw) September 8, 2020
伊勢谷友介の中身は完全にドラッグ中毒者?【大麻(Cannabis)を愛用】


表は左から「ドラッグの種類」「血液から抜ける時間(時間単位)」「尿から抜ける時間(日単位)」「髪の毛から抜ける時間(日単位)。ドラッグの種類は上から順にLSD、アルコール、アンフェタミン(覚醒剤の一種)、バルビツール酸塩(睡眠薬の一種)、コカイン、大麻、ヘロイン、MDMA(「エクタシー」の主要成分)、メタンフェタミン(覚醒剤の一種)、モルヒネ。
ドラッグの効果が体内から完全に消える時間、血液や尿と違い、髪の毛には3日ほど残るとされています。
他のドラッグと比べても、体内から抜ける時間の長さが、極端に長いことが分かりますよね?
大麻(Cannabis)の体内残存時間
血液:336時間(14日間)
尿:30日間
髪:90日間


ご自慢の自宅や車(ハイエース)も、大麻バレ対策のためだった可能性も!?
伊勢谷友介もピエール瀧もそうだけど、若い頃からずっと薬使ってて、隠してるうちに社会的地位が上がっちゃった、って感じなんだろうな。
今の彼らだけ見ると「そんな感じに見えない、ショック」という声もわかるけど、若い頃を考えたら「まぁそうだろね…」って思う人も多いのでは。— つれづれぱんだ (@trzr_panda) September 8, 2020
伊勢谷友介の中身は昔からヤバかった?【DV体質は父親譲り?】


伊勢谷友介さんの家庭は父親が不在。
父親からの愛情を受けられず、母子家庭で育ったため、人間性が培われなかったのでしょうか?
過去に交際していた2人の女性に対し、顔面陥没骨折のDVやエアガンの標的にしたことも!


モデル時代の仲間からは、「カッとなったらすぐキレて手を上げる」ことで有名だったとか。
父親が「7回も離婚を繰り返す」異常な恋愛遍歴の持ち主であることも、関係が!?
詳しくは【親子画像】伊勢谷友介の父親もイケメン?年齢差は53歳と9か月!の記事をご覧ください。
まとめ


若い頃から超絶イケメンだった伊勢谷友介さん。
髪型も演じる役柄や、時代の流れに合わせて柔軟に変化させてきました。
アラフォー世代になっても、そのイケメンっぷりは若手に引けを取りません。


ハッキリ申し上げるなら、外面は完璧超人だったのかもしれません。
内面を磨く機会に恵まれなかったことが、大麻に手を出し女性に手を上げる悪癖になってしまった。


出演作品は、次々に販売停止や公開停止に追い込まれる中、今後の見通しは明るいものになるとは考えにくいです。
作品のファンにとっては、まさに疫病神そのもの。
伊勢谷友介さんは個人事務所のため、損害賠償額はすべてご自身で負担する必要があります。
果たしてみそぎを経て復活できるのか、引き続き注目していきたいですね!